CAFE & BAR さささ | 函館のお酒が飲めるカフェバー

スライド画像1 スライド画像2 スライド画像3

誰かの挑戦が始まる昼。
道南の恵みと向き合う夜。
ここは、時間と想いをつなぐ、小さな交差点です。

誰かの挑戦が始まる昼。
道南の恵みと向き合う夜。
ここは、時間と想いをつなぐ、小さな交差点です。

誰かの挑戦が始まる昼。
道南の恵みと向き合う夜。
ここは、時間と想いをつなぐ、小さな交差点です。

Scroll
スライド画像1 スライド画像2 スライド画像3

誰かの挑戦が始まる昼。
道南の恵みと向き合う夜。
ここは、時間と想いをつなぐ、小さな交差点です。

誰かの挑戦が始まる昼。
道南の恵みと向き合う夜。
ここは、時間と想いをつなぐ、小さな交差点です。

誰かの挑戦が始まる昼。
道南の恵みと向き合う夜。
ここは、時間と想いをつなぐ、小さな交差点です。

Scroll

CONCEPT

コンセプト画像

「さささのふたつの顔。」

昼は、夢に挑戦する誰かのスタート地点としての「間借りカフェ」。 夜は、道南のお酒と食材で過ごす心ほどけるひととき。 "さささ"は、想いと余韻が交差する、ちいさな時間の交差点です。

MENU

夜景(白・赤)

はこだてワイン
函館の夜景のように、静かで美しく、心に残る一本。 やわらかな香りに始まり、ほどよい渋味と酸味がバランスよく調和した、飲み心地のよいミディアムタイプの赤ワインです。 グラスを口に運ぶたび、函館の夜景を眺めているような、穏やかで贅沢な時間が流れます。

神の上

上ノ国ワイナリー
穏やかな香りとやわらかなふくらみを持った、山梨県産のシャルドネを 上ノ国ワイナリーで醸造したぶどうが持つ繊細さと果実味を表現しました。 清涼感のある柑橘系のような香りとフレッシュで果実味ある酸が全体を引き締める上品な辛口ワイン。

乙部醸造(白)

乙部醸造
北海道産のぶどうを100%使用し、豊かな果実味とやさしい甘みが調和した、飲みやすくも味わい深い一本です。 口に含むと、ふわっと広がる果実の香りとともに、やわらかな甘みと酸のバランスが心地よく、まるで初夏の風のような軽やかさ。 しっかりとした果実感がありながら、重たさのない優しい味わいです。

メニューを見てみる

この場所に込めた、ふたつのこだわり

昼は間借りカフェとして「自分のお店を持ちたい」「挑戦してみたい」という人たちに場を開き、その人らしい世界観やメニューが日替わりで楽しめます。
夜は、地元・道南の酒蔵が生んだビールやワインなどと地元食材にこだわったおつまみを取り揃え、函館ならではの余韻と味わいを、静かに堪能できる時間をお届けします。
誰かの“これから”とあなたの“ひととき”が出会う。
そんな、昼と夜のあいだにひらかれた、小さなこだわりの空間です。

間借りカフェについて

NEWS

ACCESS

函館のまちなかに、ふと立ち寄れる隠れ家のような場所。
昼は陽だまりの中でひと休み、夜は灯りのもとで余韻を楽しむ、そんな空間です。

【住所】
〒040-0011 北海道函館市本町31-36 本町ヴィラII 右側

【最寄駅】
市電「中央病院駅」徒歩2分
市電「五稜郭駅」徒歩4分

病院と飲み屋街の間、少し静かな通りに面した2階建ての建物の右側です。

※専用駐車場はございませんが、近くにコインパーキングが多数あります。
コインパーキングの駐車券ご提示で100円引きとなります。
店舗外観画像

CAFE & BAR さささ

※現在:オープン準備中です

PAGE TOP